日に日に拡大中の新型コロナウイルス。
とうとう「コロナショック」と名付けられてしまいましたね。
過去を振り返れば、
オイルショックにリーマンショックなど。
世界的な大打撃の渦中に、わたし達はいます。
まだまだ収束する気配のないコロナショック。
だからこそ、不安や恐怖に押し潰されない
自分をつくりあげましょう!
大丈夫。
わたし達にはそれができます。
マスクや手洗いは最低限の習慣にするとして、
からだの免疫力をいかに上げるかということも
大きなカギになってきます。
先日わたしは
「新型コロナウイルスに勝つ!natsumiの提案」
という記事を書きました。
その中の提案5つを
今日から3回に分けて説明していきたいと思います。
今日はこちらです。
【コロナウイルスに勝つ体づくり】
■夜更かしをしない
■適正な睡眠時間の確保
どちらも、「寝る」ことがポイント!
誰もが寝ます。睡眠をとります。
ショートスリーパーと呼ばれる人たちだって、
寝ることなくして生きてはいけません。
※ショートスリーパー‥‥
短い睡眠時間で健康を保っていられる人のこと
ただ、睡眠時間や睡眠の質に関しては
実に人さまざまです。
ちなみに、日本人は
世界で一番、平均睡眠時間が短いというデータがあります。
学校教育で、子どもの頃から睡眠の大切さを教える国もある中、
日本人の睡眠に対する意識はとても低いと言われています。
確かに、
睡眠時間を削ってでも仕事をする人、お酒を飲む人、
趣味に没頭する人って、まわりにいませんか?
わたしもそんなこんなで睡眠時間を削ってしまうことはありますが。
しなくてはならないことがあるから、充実しているからそれでいい、という
声もあると思うのですが、やはりしっかり睡眠をとることは重要です。
良質な睡眠は、プラスになって自分に返ってきます。
例えば、美容面では、
「どんな高級美容液より、睡眠が最高の美容法」と言われています。
そして、からだの疲れはもちろんのこと、
脳の疲れを取り除く最も手っ取り早い方法も、睡眠です。
寝ている間に、脳の中の情報を整理してくれます。
反対に、睡眠不足による体への影響はたくさんありまして‥‥。
・冷え性になる
・太りやすい
・病気になりやすい
・口臭が強くなる
・イライラしやすくなる
などなど。
これらはすべて、
自律神経のバランスを大きく乱すから。
自律神経のバランスとは、
交感神経と副交感神経のバランスを指します。
耳つぼ施術をしていますと、
切っても切れない関係の「自律神経のバランス」が
ここでもやはり登場してくるんですよね!
自律神経のバランスを崩すと、血流が妨げられ、
体の末端(手足の先)まで血液が行き渡らず、
体温が低下します。
体温の低下は、免疫力の低下に直結する。
免疫力が低下すると、感染症のリスクは高まる。
そうすると、
新型コロナウイルスに付け込まれやすくなってしまいます。
ですから、免疫力を低下させないことは、とても重要です。
睡眠不足・夜更かし
↓
自律神経のバランスが崩れる
↓
血行不良
↓
体温の低下
↓
免疫力の低下
という「負の連鎖」を生まないために、
しっかり睡眠をとることをおススメします!
いろいろ書き連ねてしまいましたが、要はちゃんと寝る。
それだけです(笑)
耳つぼサロン パンのmimi
natsumi