横浜 みなとみらいのイベントにて、耳つぼセラピーをしてもらいました!
しかも、この日限定のイヤージュエリーで。
EBTAご自慢の、片耳8粒両耳16粒のデザインジュエリー。
深みのあるブルー2色と、オパール、クリスタル、
そしてシルバーのシェル(貝)が素敵すぎてうっとり。
一番上に見えるのが、普段お目にかからないシェル型シールです。
海だわ。マリンだわ。
私の好きなカラーは、青と白ですので、心だけ海へ飛び込みました。
(泳げないので、あくまで「心」だけ)
当分(約1週間)、自分の耳に酔いしれながら過ごします。
ところで、わたしの耳が真っ赤なのはなぜでしょう。
それは、耳つぼセラピーの施術によって、血液の巡りが良くなったから。
それと、よっぽど直前までの血液循環が悪かったんでしょうね。
耳白かったもん‥‥。
施術の最中から、お耳がポカポカで、頭もポカポカしてきます。
海風が少し冷たいかなと不安だったのですが、お耳から全身に温かさが駆け巡ります。
自分で自分の耳つぼを見つけてジュエリーを貼ることもしますが、
それって難しいのです。
やっぱりセラピスト仲間にしてもらうのが最高。
気持ち良さが全然違うし、真剣な表情でわたしのお耳に取り組んでくれてると思うと、
あやうくジーンとこみあげてきたりさえ、する。
施術後は、重かったまぶたがスッキリしたし、フェイスラインも上がったし、顔色も良くなった!
明日のメイク乗りの良さが楽しみすぎます。
いつも、お耳セラピーの後は数日間、メイク乗りの良い肌状態が続くのです。
本当に、顔の見た目の変化に即効性があるなぁって、毎回思います。
だけどこれは、もともと自分が持っているものなのです。
それが、むくみや栄養の偏りなどいろいろな理由により、隠れてしまっているのですね。
もともとの自分のお顔を取り戻すことができるのが、わたし達EBTAセラピストの自慢です。
そして、施術直後に飲んでしまったビールのまわりが早いこと早いこと。笑
血行もリンパの流れも良くなっていますからねー。
アルコールは、1杯で十分に酔えるから、お得だったりする。
その後日本酒を飲みましたが、悪酔いせず心地良く酔えるのも、
耳つぼで巡りが良くなって、アルコールが突っかかることなく
スイスイ駆け巡ってくれるからなんじゃないかと
勝手にプラス思考。
来週は週明けにボランティアでたくさんのお耳に触れるので、
マリンなお耳、自慢しまーす。
とても楽しかったし、充実した時間でした。
ありがとうございます!!
mariさん、tomomiさん、itsukoさん、お疲れ様でした!!
耳つぼサロン パンのmimi
natsumi