夏の疲れが「胃」に出がちなこの季節。
前回、そんなときに食べたらいいものをご紹介しました。
→夏バテを解消する食べ物
そして、お耳にも「胃」というつぼは存在します。
こちらです↓
【症状】
・消化不良
・お腹が張っている
・吐き気がする
・便秘
・胃が弱っている
・食べ過ぎ
・乗り物酔い
・口臭がする
・精神的に不安定
・ストレスがある
・解毒作用
etc.
こんなときにアプローチするのが「胃のつぼ」です。
ストレス対策に効果的なつぼは色々ありますが、
胃からくるストレスの場合は、
「胃のつぼ」にアプローチすることもあります。
また、実は「胃のつぼ」は奥が深く、
他に、胃の入り口・胃の出口の耳つぼもあるんですよ。
これらは胃のつぼの近くにありますが、
鏡を使ってもご自身ではなかなか見つけることは難しい箇所です。
お耳を拝見した上で、その方の「胃」に
適格にアプローチさせていただきますね。
耳つぼサロン パンのmimi
natsumi